皆様こんにちは。いつもブログをお読み頂きまして誠に有難う御座います。
アドバイザーの渡辺麻希です
最近は健康に気を配り、健康食材を使っての常備菜なども注目されていますね
その中でも食べ易くて栄養たっぷりのひじきについてご紹介します
健康食材のひじきは、カルシウム・食物繊維がたっぷり更に鉄鍋で調理すれば鉄分もアップ
お弁当や夕食のおかずなどに取り入れてもりもり食べたいですね
ひじきの栄養素
★カルシウム
丈夫な骨や歯をつくり、筋肉や神経の働きをサポートします。たんぱく質やマグネシウム・クエン酸と摂ると効率よく摂取出来るので、大豆製品や柑橘類・お酢などを使用した料理と組み合わせると効果的です。
★鉄分
成長促進や免疫力増進に関わり、酸素の活性化・栄養素の燃焼にも関係し、疲労回復・免疫力強化・貧血予防に効果があります。鉄は良質のたんぱく質やビタミンCと組み合わせると吸収率が上がるので、魚介類や肉・大豆製品・野菜などを上手に組み合わせるようにしましょう。
★食物繊維
ひじきの約半分がなんと食物繊維。胃で水分を吸収して満腹感を与え、食べ過ぎを防いでくれます。また、便のカサを増やし、腸を刺激するので便秘予防にも効果的。血中コレステロールの吸収を抑えるなど、様々な働きをしています。
ひじきに含まれているカルシウムや鉄分は、他の栄養素と摂取することで吸収がよくなるので、ひじき単独ではなく、他の食材と組み合わせて調理すると美味しく健康的に頂くことが出来ます
ひじきの煮物に大豆か入っていることが多いのは納得ですね
常備菜としてひじきの煮物を冷蔵庫に入れておくと、料理のバリエーションも増えて重宝するのでお勧め
すし飯に混ぜて、油揚げに詰めていなり寿司にしたり、
野菜と一緒にあんにして豆腐にかけたり、サラダのトッピングにしたり
いろいろ楽しめますね
美容にも健康にもダイエットにも効果的なので、是非活用してみて下さいね

【企業理念】
私達は真の「美しさ」を追求し次世代へ継承する企業です。
【社会的使命】
私達は「美と健康と心」をテーマに真の美しさを追求し、より上質な人生を創造します。
私達は一生健康一生美しく、介護を必要としない身体作りを追求し、健康事業と共に健康経営を実践します。
私達は女性がプロとして輝き、社会貢献が出来る職場環境を創ります。
私達はこの企業理念を元にお客様にお役立てできる情報発信をしてまいります。