皆様こんにちは。いつもブログをお読み頂きまして誠に有難う御座います
アドバイザーの渡辺麻希です
季節の変わり目、朝晩冷えたり、天候が変わりやすかったり、体調を崩される方が多くいらっしゃいますが皆様いかがお過ごしでしょうか
アレルギー症状や風邪をひかれる方、中にはめまいや貧血でお悩みの方もいらっしゃいますね
実はめまいや貧血は鉄分不足から起こります
特に女性は月経や妊娠などにより、不足しがちな栄養素の一つが鉄分なのです。この鉄分を補うためには日々、鉄分の多い食材を意識して食べることが大切です。
体内での鉄の主な働きは↓
★血液の中で赤血球のヘモグロビンの成分になって酸素の運搬を行なう
★貧血を予防する
★疲労を回復する
不足すると起こる症状↓
体内に存在する鉄には、全身に酸素を運ぶ『機能鉄』と筋肉や肝臓などに蓄えられる『貯蔵鉄』があります。鉄の摂取不足が続くと、酸素を運ぶ機能鉄が少なくなるので、その不足を貯蔵鉄から補います。
この状態が続くと、めまい・疲労感・鉄欠乏性貧血更には免疫力低下により、顔色が悪くなったりします。
鉄分が多く含まれる食材
豚レバー・鶏レバー・かつお・きはだまぐろ・干しエビ・あさり・しじみ・ほうれん草・きくらげ・納豆・切干大根など
しかし、ただやみくもに食べれば良いわけではありません鉄を効果的に摂取するポイントとして、食事中や食後の水分補給は、水やタンニンが少ない麦茶がお勧めです
緑茶やコーヒー・紅茶・ウーロン茶はタンニンが多く、鉄の吸収を阻害してしまうのです
飲み物だけでなく、鉄の吸収を高める栄養素と組み合わせて、効率よく鉄を補給しましょう
鉄分+ビタミンC→緑黄色野菜・柑橘類・キウイ・イチゴ・じゃがいもなど
鉄分+銅→ゴマ・落花生・クルミなどのナッツ類・エビ・イカ・バジルなど
鉄分+たんぱく質→牛肉・豚肉・鶏肉・魚介類
健康はもちろん、美しく健康的な素肌を作るためにも鉄は欠かせない栄養素です。鉄分が酸素を運んでくれることで健康な細胞になり、健康な素肌になります。
女性にとっては特に欠乏しやすいので、効率よく効果的に摂取していき、健康美を手に入れましょう
私たちは本物の美しさを、次世代へ継承する企業です。
私たちは、美と健康と心をテーマにお客様に本物を提供し、
より上質な人生のご提案を致します。
私たちは、一生健康、一生美しく、介護を必要としない、身体作りをご提案致します。
私たちは、女性がプロとして輝き、社会貢献ができる職場環境をつくります。
私たちはこの企業理念を元に
お客様にお役立てできる情報発信をしてまいります。
モイスティーヌ仙台販売