こんにちは
アドバイザーの佐藤です
気温急上昇の今日この頃
日差しも、痛いくらいにさんさんと降り注いでいますね
皆様も毎日、紫外線対策に奮闘中なのではないでしょうか
日傘をさしている方も、多くなってきました
しかし、日焼け対策をばっちりしていたはずなのに、
「気がつけば「こんなところが日焼けしていた!」
という経験はありませんか?
よくあるのが「日焼け止めを塗ってたのに鼻の頭が赤くなって日焼けしていた」というもの。実は、
日焼け止めは朝一回塗っているだけでは効果が持続しません
特におでこから鼻の頭はTゾーンで皮脂がよく分泌されますので、日焼け止めが落ちやすいのです。
さらに鼻は顔の中でも一番突出している部分です、紫外線を受けやすく日焼けしやすいのです
たまにティッシュで皮脂を取り、日焼け止めを塗り直してください また
耳の後ろや首筋も焼けやすい部分です!
また意外と日焼けする体の部分と言えば、耳があげられます!!
キャップタイプの帽子をかぶった時は特に紫外線を受けやすくなりますし、髪をまとめている時も要注意です!
耳の後ろや首筋も焼けやすいので注意してください
頭頂部の髪の分け目も日が当たりますし、前髪の生え際も日焼け止めを塗り忘れがちなので要チェック。
野球観戦に行かれる方は、うっかり日焼け止めの塗り忘れの無いようにご注意ください
また海やプールに行った時によくあるのが
背中や太もも、ひざ、ふくらはぎに足の裏といった、いわゆる「身体の裏側」のうっかり日焼けです。
顔や身体の前面は塗りやすいのもあって日焼け止め対策は完璧ですが、泳いでる時に無防備になる身体の裏側は意外と手を抜いてしまいがち。
そして素肌を焼いてしまって大変なことになるのです
そして、意外なことに 目 からの情報もシミを作る原因になってしまいます
サングラスでぜひ目を保護してくださいね!!
これからの季節、お客様から
『日焼けをしてしまいました~涙涙涙』というご連絡が増えてきます
日焼けをしてしまったら、まずは、アドバイザーにご連絡ください
最適なお手入れ方法をお伝えいたします
一番は、日焼けをしない事を願っております。。。
【企業理念】
私達は真の「美しさ」を追求し次世代へ継承する企業です。
【社会的使命】
私達は「美と健康と心」をテーマに真の美しさを追求し、より上質な人生を創造します。
私達は一生健康一生美しく、介護を必要としない身体作りを追求し、健康事業と共に健康経営を実践します。
私達は女性がプロとして輝き、社会貢献が出来る職場環境を創ります。
私達はこの企業理念を元にお客様にお役立てできる情報発信をしてまいります。 モイスティーヌ仙台販売