皆様こんにちは(^J^)

アドバイザーの佐竹です。

いつもブログをお読み頂きまして、ありがとうございます。

 

早いもので、今年も残り10日程となりましたね!

 

仙台では、毎年恒例キラキラ

定禅寺通り街路樹が、イルミネーションで、美しく輝いておりますキラキラキラキラキラキラ

 

 

年の瀬も押し迫り、お忙しい毎日をお過ごしのことと思いますが、

どうぞお身体を大切に、お元気でお過ごしくださいプレゼントサンタプレゼント

 

さて、本日は12月19日ビックリマーク

 

毎月19日は・・・ok*

 

かっこ食育の日かっこですチュー

※毎年6月が食育月間、毎月19日が食育の日です。

 

国、地方公共団体、関係団体などが協力し合い、

食育推進運動を、重点的、効果的に実施し、

食育の国民への浸透を図るため、

食育推進基本計画により、定められたものですカナヘイきらきら

 

食育とはカナヘイ!?

簡単に申し上げますと、

かっこ健康的な生活を送るための、食に関しての知識を学び、育む事かっこ

 

昨今、

偏りがちな栄養摂取

朝食欠食

食生活の乱れ→肥満・痩身傾向

等の、健康を取り巻く問題が深刻化していますドクロ

 

更に、

国の発展と共に、核家族が進み、

家族それぞれの過ごし方や価値観が変わることで、

かっこ個食かっこかっこ孤食かっこが、あたりまえの世の中になっています。

ですので、

家族の団欒、コミュニケーションが減り、

子供たちも、社会のマナーやルールを学べる機会もぐっと減っている現代。

 

私が学生の頃は、

食生活は、一家そろって食べるのが当たり前の時代でした。

私だけ後で食べたい、今は食べたくない、この食事嫌いなんて

口に出したものなら、怒られていたものです。

 

このころは、自分の家庭環境が、厳しくていやだ、もっと自由にしたい

と思っていた私ですが、

今、自分が社会人となり、結婚をし、子供が生まれたことで思うことは、

家族団らんでの食事は、

目を見て会話をし、コミュニケーションが取れる、

親は子供を知ることができ、子供も親を見て、

マナーやルールを覚えて、協調性も自然に学ばせてもらえたのだと実感しております。

 

毎月19日は、かっこ食育の日かっこ

 

バランスの良い食事を心がける

地場産物、郷土料理を楽しむ

というのも、とても大切なことだと思いますが、

家族そろって、食卓を囲むこと。とても大切だと思います。

 

お仕事の都合、家庭の状況で、集まるのが難しいのであれば、

あえて、今までを振り返って見たり、

家族の好物をつくってあげたりハート

家族の笑顔をつくることを考えるきっかけの日となっても

素敵なのではないでしょうかはてなきらきら

 

 






【企業理念】

私達は真の「美しさ」を追求し次世代へ継承する企業です。

【社会的使命

私達は「美と健康と心」をテーマに真の美しさを追求し、より上質な人生を創造します。

私達は一生健康一生美しく、介護を必要としない身体作りを追求し、健康事業と共に健康経営を実践します。

私達は女性がプロとして輝き、社会貢献が出来る職場環境を創ります。

私達はこの企業理念を元にお客様にお役立てできる情報発信をしてまいります。

モイスティーヌ仙台販売